クラウドサービス「斎場予約管理システムとは」

運用開始までの手順

地域に合わせた支援を行います。

葬儀のやり方は日本全国様々に事情が異なることを私たちは承知しております。私共は皆様のご事情を反映した最適な「斎場予約管理」機能を提供することを大切にしてまいります。このため利用申込み受付からお客様支援チームがサポートを開始いたします。

ここに書かれた手順は一般的なものとして受け止めて頂き、ご意見をご要望を極力反映した最適なサービスを提供してまいります。

利用開始までの主な手順

 下記のようになります。

  • 利用申し込み(斎場様)
  • 料金お支払い(斎場様)
  • アカウント通知(当社)
  • 運用開始準備(斎場様・当社)
  • 事業者説明会開催(斎場様・当社)
  • 事業者登録(斎場様)
  • テスト運用開始(斎場様・当社)
    カスタマイズ開発 → テスト運用 で確認します
  • 本稼働(斎場様・当社)

申込方法

 メニューの「申込み/問合せ」のプルダウンメニューから「利用申込み」を選択してください。申込みフォームが開きます。

  • サービスを選択してください。
  • 団体・法人名、連絡先を入力してください。
  • 送信すると確認メールが届きます。

このサービスは斎場を運営する団体・法人様用に提供されるものです。一般企業はご利用になれません。

まずは「テストアカウント取得(無料)」から

※1 2023年12月から提供開始予定です。しばらくお待ちください。

申込みフォームでは、最初に利用する「プラン」を選んでいただきますが、最初は無料のテストアカウントを取得することお薦めします。

このアカウントでシステムの評価試験ができるようになります。テストアカウントにはダミー事業者1アカウント、斎場管理者1アカウント、計2アカウント発行されます。
ダミー事業者アカウントは事業者として予約を行うときに使用し、管理者アカウントは管理サイトにログインして予約業務や他の管理業務のテストを行うときに使用してください。

このテスト期間に機能の可、不可を評価してください。またカスタマイズ開発もお受けいたしますので、改修内容など洗い出しをお願い致します。

このアカウントの使用条件は下記の通りです。

  • 運用初期設定(管理者アカウント)
  • 予約登録・修正・キャンセル業務(事業者及び管理者アカウント)
  • 管理業務のテスト運用(日報入力、日次帳票印刷)
  • メール送受信確認
  • 公開サイト確認

  • ------------------------------------------------------------
  • テストアカウントの使用期間は1カ月です
  • テスト期間終了前に評価シートへ記入をお願い致します。(品質向上にためご協力をお願い致します。)
  • ご質問は「支援チーム」宛てにお願い致します。地域の特別な葬儀方法で採用が難しいとおもわれても遠慮なくご希望を申し入れてください。お客様とともに解決の道を探していきたいと考えております。

正式な申込み

採用が決定しましたらプランを指定して再度申し込みをお願い致します。

契約の取り交わし、代金のお支払いをお願いいたします。

  • ドメイン取得(バリュープランのみ)、クラウドシステム初期設定、DB初期設定
  • 正式アカウント発行とお客様への通知
  • 契約締結後、カスタマイズの改造作業に着手致します。

事業者説明会の開催

 初めて斎場予約システムを使うときは説明会の開催をお薦めいたします。

当社では説明用マニュアルなどを準備し開催当日も含め準備段階から全面的にサポートいたします。

下記の準備、手配をお願いいたします。

  • 会場の確保(予約)
  • スクリーンや音響機器の手配
  • 説明会用配布資料の印刷

遠方の場合、出張費、宿泊費、交通費は(1名ないし2名分)実費請求となります。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

テスト運用と本稼働

本稼働前に十分な期間を設けてテストを行ってください。

問題が発生したら当社へご連絡をお願いいたします。

  • 予約登録・修正・取消し処理の確認
  • 予約状況の確認と公開サイトの空き状況に正しく反映されているか
  • 予約登録・修正・取消し完了メールが正しく送信されているか
  • 稼働カレンダーや設備停止登録・修正が空き状況に正しく反映されているか
  • 帳票(日次・月次)の内容が正しく印刷されているか
  • 事業者登録メールが正しく送信されているか
  • 本稼働(斎場様・当社)日時の決定